BLOGブログ

料理教室

【オリエンタルヴィーガン】和食に春の旬で彩りを添える方法(そら豆編)

🔺煮物を作るとどうしても
🔺茶色や黒っぽい見た目になって、
🔺地味なのよねえ〜


ㅤそんなあなたに野菜を使った、
彩り鮮やかな煮物の作り方をお伝えします。

ㅤどうもこんばんは~、だいじーでございます。

ㅤさて、サラダだったら美しいヒトサラを
作る方法を思いつきますよね。
トマトを飾ったり、パプリカを使ったり。
そうなんです、
サラダは食材を生のまま使えるので、
色鮮やかですね。

ㅤでは、煮物はどうでしょう?
特に和食では、醤油や味噌を使うので、
どうしても茶色っぽい仕上がりになります。

ㅤ「それはそれで美味しいけど、
ㅤインスタ映えしないよね〜」

ㅤそんな方のためのお話です。


1.そもそもなんで色が飛ぶの?
2.仕組みが分かれば解決できる
3.次回は和食教室



[caption id="attachment_9597" align="alignnone" width="1024"]じゃがいもと大豆の煮物の写真 通常和食の煮物はこんな感じ… 茶色っぽい仕上がりで地味です[/caption]


◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 1.そもそもなんで色が飛ぶの? *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤお野菜の色、生だったらきれいですねぇ。
緑、白、赤、黄色、黒などなど、
いろんな色があって鮮やかです。
だから、サラダはキレイなんですね。

ㅤでも、煮物にしちゃうと、色が悪くなる。
じゃぁ、お浸しはどうですか?
上手にお浸しを作ると、
ほうれん草のきれいな緑色を活かした
一皿ができますね。

ㅤそうなんです、ポイントは、実は

「火入れの時間」

なんです。

ㅤさっと茹でれば、きれいな色♪
ㅤ長く煮れば、色が飛ぶ…

ㅤこういうことですね。


[caption id="attachment_9596" align="alignnone" width="1024"]三色お豆と豆腐のサラダの写真 三色お豆と豆腐のサラダ、色鮮やかな♪ ちなみにお豆さんもは自然農の自家栽培♪[/caption]


◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 2.仕組みが分かれば解決できる *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤじゃあ、煮物だったらどうしたらいいのか。

ㅤ「だって、煮物は野菜が柔らかくなるまで
ㅤ煮なきゃいけないよ」
ㅤ「味が染み込むまで煮なきゃいけないじゃん」

ㅤそうですよね。

ㅤ問題は全部一緒に煮ちゃうからなんです。
そうすると、一番時間がかかる野菜に引っ張られて、
煮る時間が長くなります。
だから、他の野菜の色が飛んじゃうんですね。

ㅤ今日は春の旬の野菜「そら豆」を例に
考えてみましょう。
そら豆と人参は、柔らかくなるまでに
火入れの時間が違います。

ㅤならどうしたらいいか…

ㅤ答えは簡単、そら豆だけ別に塩ゆでします。
ベストな柔らかさよりちょい固めでお湯からあげます。

ㅤ他の食材は一緒に煮ちゃいます。
食材が柔らかくなってきたら、味付けですね。
お好みで味付けして下さい。

ㅤここで、そら豆さんが合流します。

ㅤ煮汁がひと煮立ちしたら、もう火を止めます。

ㅤ「え?ㅤそれじゃぁ味がしみないでしょ?」

ㅤいえいえ、そんなことはありません。
味はいつしみるのか?
それは冷めるときです。


ㅤだから、火を止めていいのです。
10分から15分冷まして下さい。

ㅤそら豆の色が鮮やかな煮物ができますよ♪


[caption id="attachment_9599" align="alignnone" width="1024"]そら豆とひじきの煮物の写真 アキちゃん先生に作っていただいたそら豆とひじきの煮物。そら豆が色鮮やか🌟[/caption]


◎*・・・・・・・・・*◎
* 3.次回は和食教室 *
◎*・・・・・・・・・*◎


⭐あらぁ、いいこと聞いたわぁ♪

ㅤそう思った方は、もっと料理の面白さを
学びに来ませんか?
しかも、体にいい、美容にいい、頭も良くなる、
ヴィーガン料理を学びに来ませんか?


ㅤ次回は、みなさまのご要望にお応えして、
「和食」です。

ㅤ今までの和食を超えた「超和食」です。

ㅤ献立は

💖ヴィーガンのお味噌汁
💖豆乳そうめん
💖山菜おこわ
💖肉詰め高野豆腐(肉には代替肉を使います)


ㅤなどを予定しています。
※献立はまだ確定ではないですので、
ㅤ多少の変更の可能性があります。

ㅤ一緒に、色鮮やかで美味しい料理を
作りましょう♪

ㅤ一緒に、アキちゃん先生 (惠村亜希子さん) から学びましょう♪


[caption id="attachment_9598" align="alignnone" width="1024"]ごぼうの餡掛け(オリエンタルヴィーガン料理)の写真 これも絶品だった! ごぼうの餡掛け(オリエンタルヴィーガン料理)を以前教えて頂きました[/caption]


◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎


✅旬の春野菜でお料理したい、
✅ヴィーガン料理のコツを知りたい、

ㅤそんな事を感じた方は、一度
オリエンタルヴィーガン料理教室に
学びに来てみませんか?

まんまる楽園では定期的に
料理教室を開催しています。

ㅤ◎次回のオリエンタルヴィーガン料理教室はこちらです。◎
ㅤいますぐチェック!
5/29(日)ㅤオリエンタルヴィーガン料理教室
https://manmaru-rakuen.com/lp/vegetarian_cooking_classes/

◎その他のイベント・セミナーはこちら◎
 いますぐチェック!

◎超時短農入門セミナーはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/st-agri-intro/

◎【復刻】自然農&パーマカルチャー入門セミナーはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/nfarm-workshop/

◎自然農体験イベントはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/farm-intro/
ㅤ 
◎焚き火BBQはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/farm-bbq/
  
◎オリエンタルヴィーガン料理教室はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/vegetarian_cooking_classes/
  
 
◎*・・*◎
* お礼 *
◎*・・*◎

 
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして貴重なお時間をいただきありがとうございます。
SNSに記事をシェアしていただけれた大変嬉しいです💛


#精進料理
#ベジタリアン
#ヴィーガン
#横浜
#健康
#美容
#ダイエット
#インド料理
#菜食
#豪華な粗食
#豊かな素食

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【オリエンタルヴィーガン】和食に春の旬で彩りを添える方法(そら豆編)

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園