BLOGブログ

農と生き方

【農と生き方】麦踏みの教え:なぜ麦踏みをするとたくさん実るのか?

✅なぜ麦踏みをすると、良く育ち、たくさん実るのか、知りたくないですか?

ㅤいくつか理由がありますが、
今日は、冬の名物「霜柱」について
お伝えします。

ㅤこんばんは、まんまる楽園の宮城幸司です。

ㅤ霜柱に「麦踏み」が有効です。

ㅤそんな麦踏みから、
10年後の自分自身から喜ばれるには
どんな選択をすればよいか
について、
一緒に学んでいきましょう。


1.日本で麦が多く実るためにする事
2.麦踏みが教えてくれる成長の仕方
3.10年後に喜ばれる選択



麦踏みと霜柱の大きな関係麦踏みと霜柱の大きな関係


◎*・・・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 1.日本で麦が多く実るためにする事 *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤ麦が良く育ち、多く実るためにすること、
それが「麦踏み」です。

ㅤ年末から初春にかけて、4回ほど踏みます。

ㅤなぜ麦踏みをするとよく育つのか?

・麦の倒伏を防ぐ
・分げつが多くなる
ㅤ(1粒の種から多ければ数10本に分けつします)
・根の張りが良くなる

ㅤそして、今日は、霜柱対策としても
効果があることをお伝えします。


ㅤ霜柱は、土を持ち上げてしまいます。
大きいときは10㎝にもなります。
そのままでは麦の根が
地面から浮うき上あがってしまい、
枯れてしまいます。

ㅤそれを防ぐために、麦踏みをします。


なぜ麦踏みをするとよく実るのかなぜ麦踏みをするとよく実るのか


◎*・・・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 2.麦踏みが教えてくれる成長の仕方 *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤつまり、麦踏みは、この日本の冬の
湿度と寒さが作り出す霜柱という
厳しい環境を乗り切るために、
行っているのですね。

ㅤでは、我々人間が成長するために、
なにか麦踏みから
学べることはないでしょうか?

ㅤそれが「環境」への対応です。

ㅤ自分を育てるときには
どんな対応をしたら良いのでしょうか。
ㅤ我が子を育てるときには
どんな対応をしたら良いのでしょうか。

ㅤ2つの選択肢があると思います。

①厳しい環境を避け、楽な道を選ぶか…
②厳しい環境で生き伸びる工夫をするか…


ㅤ甘やかすのは「楽」です。
ですが、成長という観点からは、
成長の度合いが少なくなってしまいます。

ㅤ真の愛を持って、
厳しい環境から逃げず、
乗り越えるために「工夫」をする事…

ㅤそれが麦踏みから学べる選択ですね。


麦踏みが我々人間に教えてくれる2つの選択肢麦踏みが我々人間に教えてくれる2つの選択肢


◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
* 3.10年後に喜ばれる選択 *
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎


①厳しい環境を避け、楽な道を選ぶか…
②厳しい環境で生き伸びる工夫をするか…

ㅤ未来の自分の視点で、想像してみてください。

ㅤ10年後、20年後の自分は、
どちらを選んだ「今」の自分に
感謝するでしょうか?


ㅤ10年後、20年後の我が子は、
どちらを選んだ親(あなた)に
感謝するでしょうか?

ㅤどちらを選んだほうが、
より成長しているでしょうか?

ㅤ本物の愛情はどちらなのか…

ㅤ麦踏みから学びたいものです。


10年後の自分や我が子が喜ぶのはどっち?10年後の自分や我が子が喜ぶのはどっち?


◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎


✅より自分を高みに成長させたい♪
✅自分がより輝く環境に身を置きたい♪


ㅤそんな事を感じたあなたに、
人生を変える無料ガイドをプレゼントします♪

◎セカンドライフスタートアップガイドのお申し込みはこちら◎
いますぐクリック!
〜人生を変える4つの方法とセカンドライフを手に入れるガイド〜
https://manmaru-rakuen.com/lp/secondlife-startup-guide/?influencer=hpblog


◎*・・*◎
* お礼 *
◎*・・*◎


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして貴重なお時間をいただきありがとうございます。
「スキ」や「フォロー」をポチッとお願いします💛
お読みいただいたお礼にフォローに参ります💛


#自然農
#半農半X
#自給自足
#自給農
#生き方
#天命
#セカンドライフ
#人生の変え方
#麦踏み
#環境
#成長

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【農と生き方】麦踏みの教え:なぜ麦踏みをするとたくさん実るのか?

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園