BLOGブログ

農と生き方

感謝して豊かに受け取る人と、孤立する人ㅤ[農業体験@神奈川]

✅今、国産の食料を食べることができるのは誰のおかげでしょう?

ㅤもちろん農家さんや流通業者さんや
小売店さんのおかげでもありますが…
忘れてはならないことが1つあります!

ㅤこんばんは、まんまる楽園の宮城幸司です。

ㅤそれは
「ご先祖さま」
です。


1.農業ができるのはご先祖様のおかげ
2.豊かな人と孤立する人
3.恵みに感謝する生き方



我々が食べ物を食べることができるのは誰のおかげ


◎*・・・・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 1.農業ができるのはご先祖様のおかげ *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤいま国内にどれだけの田畑があるのでしょう。
農水省の令和3年のデータに拠ると
約435万haあるそうです。

ㅤそれがあるから、現代も
お米も野菜も作れるのですね。
では、その田畑は
どうやってできたんでしょうか?

ㅤほっておいたらできるわけではないですね。
そうです、ご先祖様が
「開梱」してくださったからあるのです。


ㅤその当時、重機はありませんでした。
チェーンソーもありませんでした。

ㅤすべてほぼ人力で開梱してくださったのです。
その田畑があるおかげで、
我々現代人は農業をすることができ、
食料をいただくことができるのです。

ㅤご先祖様、ありがとうございます🙏


すべてはご先祖様のおかげすべてはご先祖様のおかげ


◎*・・・・・・・・・・・・*◎
* 2.豊かな人と孤立する人 *
◎*・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤ実は、田畑の例と同様に、
あらゆるモノがご先祖様の
挑戦の成果の上に成り立っています。

ㅤ例えば、こんな人がいます。

ㅤ「私は、パソコン1つで稼ぐことができて、
誰に頼る必要もなく自立しています」

ㅤでもよく考えてみましょう。
では、パソコンは誰が作ったんでしょうか?
インターネットは誰が作ったんでしょうか?
電気は?
情報処理の仕組みは?

ㅤすべてご先祖様の発明と実績の上に
成り立っているのです。


ㅤ豊かな人というのは、
ご先祖様だけでなく、
両親、師匠、仲間、友人、自然に感謝し、
その恵みを受け取りながら
生きる人ではないでしょうか?

ㅤ感謝の心は、伝染して広がっていき、
やがて自分に返ってきます。


ㅤそして、そんな生き方をする人は、
子孫にもそのバトンを繋ごうとします。
それが、また子孫を繁栄させるのです。


感謝して豊かに受け取る人感謝して豊かに受け取る人


◎*・・・・・・・・・・・・*◎
* 3.恵みに感謝する生き方 *
◎*・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤあなたはどんな恵みを受け取っていますか?
それに気づいていないとしたら、
損をしているようなものです。
なぜなら、本来感じられる幸せを
感じることができていないからです。

ㅤ農業は、天の恵みを
たくさん頂きながら行う活動です。
太陽の光、雨、風、土、生態系の
恵みがあるから、作物が育つのですね。

ㅤでは、あなたが受け取っている
恵みは何でしょうか?

ㅤそれを感謝して、活かすには
どうしたらいいでしょうか?


ㅤこの豊かな国、日本に生まれ暮らす
我々日本人にとって、
この日本という国は
どんな恵みを受けとっているのでしょう?
もしかして、その恵みを無視して、
海外から大量に「足りない足りない」といって
輸入ばかりしていないでしょうか。

ㅤ改めて問いかけます。

ㅤ我々は、どんな恵みを
受けとっているんでしょう…



我々はどんな恵みを受けとっているのか?我々はどんな恵みを受けとっているのか?


◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎


✅自分が受け取っている恵みを知りたい♪
✅自分ならではの恵みをもっと活かしたい♪


ㅤそんな事を感じた方は、
一度私とお話ししてみませんか?

◎無料相談のお申し込みはこちら◎
いますぐクリック!
あなたならではの特徴を引き出し、それを最大限に活かす無料相談
https://manmaru-rakuen.com/lp/coaching/?influencer=hpblog


◎*・・*◎
* お礼 *
◎*・・*◎


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして貴重なお時間をいただきありがとうございます。
「スキ」や「フォロー」をポチッとお願いします💛
お読みいただいたお礼にフォローに参ります💛


#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#自給農
#生き方
#天命
#報徳
#ご先祖様
#恵み
#天恵

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 感謝して豊かに受け取る人と、孤立する人ㅤ[農業体験@神奈川]

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園