BLOGブログ

自然農&パーマカルチャー入門

【自然農】種の自給率10%!初心者にもできる♪楽ちん種採り・種まきの方法(農業体験@神奈川県)

なんと❗日本の種の自給率は10〜20%だそうです。だったら、種採りもしなきゃ…とそう思いますよね。でも「難しくないの? やったことないんだけど・・・」 とそう思われた方は、この記事を読んで下さい。

 こんばんは、まんまる楽園の宮城幸司です。

ㅤ今日は種採りについてお伝えしようと思います。
種採りを時短にする方法、
種まきを簡単にする方法を
考えてみましょう。


1.大根の種の形
2.さやがついたまま発芽!
3.さや取り不要、さやごと蒔き



[caption id="attachment_11178" align="alignnone" width="1024"]一農塾での種取りの写真 種採りと種蒔きを簡単にする方法[/caption]


◎*・・・・・・・・*◎
* 1.大根の種の形 *
◎*・・・・・・・・*◎


ㅤあなたは大根の種の形、見たことありますか?
不思議な形ですね。
ひょうたんの形のようでもありますが、
先端が尖っていますね。

ㅤこのさやの中に、2、3粒の種が入っています。

ㅤ種がさやの中に入っている野菜は多いですね。
豆類はほとんどそうです。
大豆、小豆、えんどう豆、いんげん豆・・・
そして、この大根もそうです。

ㅤしかし、大きく2つに分けることができます。
そして、この分類が大事なのです。

1.さやが弾け種が飛ぶ
2.さやが弾けない


ㅤ大豆やえんどう、いんげんはさやが弾けます。
逆に大根はいつまで経ってもさやが弾けません。
つまり、自然のまま放置しておくと、
さやにはいったまま種が土に落ちます。


[caption id="attachment_9443" align="alignnone" width="1024"]大根の種 大根の種はさやが弾けない[/caption]


◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
* 2.さやがついたまま発芽! *
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤ今回、大蔵大根の種が発芽しました。

「ん?葉っぱになにか付いている」

と思ったら、それは、さやでした。

ㅤこれは貴重な写真。

種をさやごとまいた証拠です。


[caption id="attachment_8985" align="alignnone" width="1024"]大蔵大根の発芽の様子 これは貴重!さやがついたまま発芽した[/caption]


◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 3.さや取り不要、さやごと蒔き *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎


ㅤ私のモットーは
「自然界で起きないことは、極力やらない」
です。

ㅤ大根の種のさやが自然には弾けないのであれば、
私もさやから種を出しません。
そのままさやごと蒔いても発芽するはずだからです。
もし、さやごとでは発芽しないのであれば、
大根は人間の力なしでは、
絶滅してしまいます。

ㅤこの方法のいいことは、2つです。

(1)種をさやから出す必要がない
(2)種まき後、さやが水を保持するので発芽しやすい


ㅤ作業時間が減り、
発芽もしやすい。

ㅤ一石二鳥ですね♪


[caption id="attachment_8986" align="alignnone" width="1024"]大根の種を鞘から蒔いた様子 さや取り不要!さやごと蒔きの方法[/caption]


◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎


自然農の種採りをしてみたい!
✅簡単♪時短♪な農法を学びたい!


 そんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に常識をぶち壊す
セミナーを開催しています。
 
◎今後の超時短農入門セミナーの予定はこちら↓↓↓◎
いますぐチェック!
5/10(水) 月6時間で理想の農ライフを手に入れる【超時短農入門セミナー】
https://manmaru-rakuen.com/lp/st-agri-intro/?influencer=hpblog


◎*・・*◎
* お礼 *
◎*・・*◎


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして貴重なお時間をいただきありがとうございます。
SNSに記事をシェアしていただけれた大変嬉しいです💛


#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#神奈川県
#自給農
#超時短農
#大蔵大根
#さやごと蒔き

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【自然農】種の自給率10%!初心者にもできる♪楽ちん種採り・種まきの方法(農業体験@神奈川県)

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園