BLOGブログ

一農塾

【自然農】ロープを使わずにまっすぐ畝を作る秘訣とは(2020/04/26)

 更地に畝を作るときに
ある問題が発生します。
それは「まっすぐに畝が作れない
という問題です。
どうやったらまっすぐできるか、
こーじーなりのやり方をお伝えします。
 
 
 はい、どうもこんばんは~、
こーじーでございます。
 
 今日のトピックはこちらです。
 
・ロープを使わずにまっすぐ畝を作る秘訣
・収穫間近の赤そら豆はどこを向いているのか
・10cm以上もある大きな青虫も仲間です
 
 
[caption id="attachment_7318" align="alignnone" width="1024"]農園にひっそり咲くムラサキカタバミ 農園にひっそり咲くムラサキカタバミ[/caption]
 
 
◎*・・・・・・・・・・*◎
* まっすぐ畝を作る秘訣 *
◎*・・・・・・・・・・*◎

 
 今までたくさんの方に
畝の作り方をお伝えしてきました。
まっさらな土地に畝を作ろうとすると
まっすぐ作るのが難しいものです。
ロープを張って、それに沿って作っても
ぐにゃぐにゃになる人が続出します。
 
 ハコネエコビレッジで
畝作りを手伝っていただいた時も、
そりゃぁ笑えるほどぐにゃぐにゃでした。
 
 ということで、
まっすぐ作るには
どうしたらいいんでしょう。
しかもロープも張らずにです。
 
 こーじーなりのやり方を
3ステップにまとめました。
 
 
[caption id="attachment_7317" align="alignnone" width="1024"]完成した畝の溝。結構まっすぐでしょ? 完成した畝の溝。結構まっすぐでしょ?[/caption]
 
 
ステップ1.基準線を引く
 
 木の棒でも足でもなんでもいいので、
1本の線を引きましょう。
基準となるので、
なるべくまっすぐにしたいものです。
引き終わったら、端から眺めてみて、
曲がっていたら直しましょう。
コツとしては、
足元よりも10m先くらいに
視線を合わせて引いていくと
曲がりにくいです。
 
 草が生えていて線が
引けない場合もあるでしょう。
その時はまた別の方法があります
(今回は割愛)
 
ステップ2.鍬の幅で溝を掘る
 
 基準線に沿って溝を掘っていきます。
いきなり通路の幅まで
広げて掘らないこと。
細い溝にすることがコツです。
 
 
ステップ3.補正しながら幅を広げる
 
 溝ができたら、
曲がっているところに
気づくと思います。
右に曲がっているところは、
左側を削りましょう。
左に曲がっているところはその逆です。
最初に幅を狭くしておいたので、
幅を広げながらまっすぐに直していきます。
 
 ◎CS(Cozy Sense)
  ここでこーじーセンス!!
  こまめに真っ直ぐかどうか、
  端から眺めてみてください。
  一辺にやろうとしないことがコツですね。
 
 
◎*・・・・・・・・*◎
* そら豆の向きって *
◎*・・・・・・・・*◎

 
 そら豆ってどこを向いて実っているか
ご存知でしょうか?
豆類ってだいたいは、
ツルや枝からぶら下がって
「下向き」に実っていますよね。
このそら豆ってのはそれとは全く違うんですね。
 
 上を向いて、空を向いて、
 
 実ります。
だからそら豆という名前だ
という説もありますね。
 
 
[caption id="attachment_7316" align="alignnone" width="1024"]そら豆の向きに注目 そら豆の向きに注目[/caption]
 
 
 では、収穫が近くなってくると
この向きはどうなるのか・・・
 
 だんだん重みで垂れ下がってきて
横向き、斜め下向きになってきます。
そうなんです、
豆の向きで収穫時期が
ある程度わかる
のがそら豆の特徴です。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 大きな青虫を見つけたらどうする? *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・・*◎

 
 のらぼう菜に10cm以上!
もある青虫を見つけました。
さあ、あなたならどうしますか?
 
 [caption id="attachment_7314" align="alignnone" width="1024"]のらぼう菜に巨大な青虫 のらぼう菜に巨大な青虫[/caption]
 
 
 さっそく駆除しますか?
 
 自然農ではこんなに大きくても
 
 「放置」
 
 します。
お好きにどうぞ♪」と思って、
放っておきます。
 
 特になんの被害もないですしね。
共に過ごしましょう」、
そういつも話しかけています。
 
 
[caption id="attachment_7315" align="alignnone" width="1024"]赤そら豆の花にてんとう虫 赤そら豆の花にてんとう虫[/caption]
 
 
[caption id="attachment_7313" align="alignnone" width="1024"]アマガエルさん アマガエルさん[/caption]
 
 
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎

 
 更地に畝を作ってみたい、
 そら豆の収穫をしてみたい、
 そんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に
体験イベントを開催しています。
 
 ◎体験イベントの詳細はこちら◎
 http://manmaru-rakuen.com/farm/intro/
 いますぐチェック!
 
 ◎自然農&パーマカルチャー入門セミナーの詳細はこちら◎
 http://manmaru-rakuen.com/workshop/nfarm-workshop/
 いますぐチェック!
 
 
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#畝作り
#赤そら豆
#巨大な青虫
#綾瀬市
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
 
 
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

↑↑↑

ランキングに参加していますので1日1クリック

 
ご協力よろしくお願いします。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【自然農】ロープを使わずにまっすぐ畝を作る秘訣とは(2020/04/26)

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園