【自然農】新しい畑で大事なこととは(2020/04/03)
新しく借りられた200坪の農地、
まず何をするべきなのか?
大事なことがあると思うんですね。
しかも自然農ならなおさら。
はい、どうもこんばんは~、
こーじーでございます。
ありがたいことに借りることが
できた新しい農地ですが、
年明けなかなか作業時間を取れず、
ようやく4月になって行くことができました。
◎*・・・・・・*◎
* 最初が大事♪ *
◎*・・・・・・*◎
畑を作るといいますか、
農地にするといいますか・・・
その時はまず最初が大事
だと思うんですよね。それは
「平ら」にすること
だと思うんです。
特に「自然農」においては
とても大事だと思うんです。
傾斜はゆるければ
あってもいいと思うのですが、
凸凹はあまり良くないんですよね。
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* なぜ凸凹がよくないのか *
◎*・・・・・・・・・・・*◎
凹凸があると不都合があります。
それは、水はけのばらつきなんですね。
凹んだところには水が貯まるし、
盛り上がったところは水はけが良い。
植物を育てるにあたって、
水の量は非常に大事ですからね。
◎*・・・・・・・・・・*◎
* 特に自然農においては *
◎*・・・・・・・・・・*◎
自然農の特徴の中で、
・不耕起
・草を敵としない
この2点が、
畑の凸凹と大きく関係があります。
だから、特に自然農おいては
最初が肝心だと思うのです。
まず不耕起・・・
耕さないわけですが・・・。
最初も耕さないし、毎年耕さない。
いつまでたっても耕さない。
だから、最初に凸凹だと、
いつまでたっても凸凹です。
次に、草を敵としない。
つまり、必要なときにしか
草刈りをしないのです。
しかも草を抜くこともしません。
刈るだけです。
だから、土の中には
草の根が残っています。
したがって、草が生え始めたら、
草の根があるので
平らにする作業も大変になります。
だから、
まだ草が生えてきていない
最初がとても肝心なのです。
◎*・・・・・・・・*◎
* ひたすら地ならし *
◎*・・・・・・・・*◎
違いが分かるでしょうか?
写真でビフォー・アフターを
撮影しました。
[caption id="attachment_6100" align="aligncenter" width="1920"] 地ならし前の農地(ビフォー)[/caption]
[caption id="attachment_6098" align="aligncenter" width="1920"] 地ならし後の農地(アフター)[/caption]
右側の積まれた土を削っては、
左側の低い方で土を移動する
作業を行いました。
使ったのは「鍬(くわ)」一本だけ。
他の道具があったら
もっと効率がいいのかな
と考えながら、作業をしました。
が、スコップや一輪車があったところで、
大して変わらないような気もしています。
レーキはあったらいいなと思います。
◎*・・・・・*◎
* 畑にある春 *
◎*・・・・・*◎
せっかくなので、
畑にある「春」を感じさせるものを
いくつか撮影しました。
農作業は自然とふれあいながら、
季節を感じることができる、
そんな楽しみもありますね♪
[caption id="attachment_6099" align="aligncenter" width="1920"] 地中で保存していた里芋[/caption]
[caption id="attachment_6097" align="aligncenter" width="1920"] 畑に咲いていた菜の花[/caption]
[caption id="attachment_6096" align="aligncenter" width="1920"] 畑のタラノキからタラの芽[/caption]
[caption id="attachment_6101" align="aligncenter" width="1920"] 畑から見える桜(だと思う)[/caption]
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎
畑が自然農に切り替えると
どう変化していくのか気になる、
そんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に
体験イベントを開催しています。
◎体験イベントの詳細はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/farm/intro/
いますぐチェック!
◎自然農&パーマカルチャー入門セミナーの詳細はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/workshop/nfarm-workshop/
いますぐチェック!
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#地ならし
#鍬
#不耕起
#耕さない
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
↑↑↑
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。
まず何をするべきなのか?
大事なことがあると思うんですね。
しかも自然農ならなおさら。
はい、どうもこんばんは~、
こーじーでございます。
ありがたいことに借りることが
できた新しい農地ですが、
年明けなかなか作業時間を取れず、
ようやく4月になって行くことができました。
◎*・・・・・・*◎
* 最初が大事♪ *
◎*・・・・・・*◎
畑を作るといいますか、
農地にするといいますか・・・
その時はまず最初が大事
だと思うんですよね。それは
「平ら」にすること
だと思うんです。
特に「自然農」においては
とても大事だと思うんです。
傾斜はゆるければ
あってもいいと思うのですが、
凸凹はあまり良くないんですよね。
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* なぜ凸凹がよくないのか *
◎*・・・・・・・・・・・*◎
凹凸があると不都合があります。
それは、水はけのばらつきなんですね。
凹んだところには水が貯まるし、
盛り上がったところは水はけが良い。
植物を育てるにあたって、
水の量は非常に大事ですからね。
◎*・・・・・・・・・・*◎
* 特に自然農においては *
◎*・・・・・・・・・・*◎
自然農の特徴の中で、
・不耕起
・草を敵としない
この2点が、
畑の凸凹と大きく関係があります。
だから、特に自然農おいては
最初が肝心だと思うのです。
まず不耕起・・・
耕さないわけですが・・・。
最初も耕さないし、毎年耕さない。
いつまでたっても耕さない。
だから、最初に凸凹だと、
いつまでたっても凸凹です。
次に、草を敵としない。
つまり、必要なときにしか
草刈りをしないのです。
しかも草を抜くこともしません。
刈るだけです。
だから、土の中には
草の根が残っています。
したがって、草が生え始めたら、
草の根があるので
平らにする作業も大変になります。
だから、
まだ草が生えてきていない
最初がとても肝心なのです。
◎*・・・・・・・・*◎
* ひたすら地ならし *
◎*・・・・・・・・*◎
違いが分かるでしょうか?
写真でビフォー・アフターを
撮影しました。
[caption id="attachment_6100" align="aligncenter" width="1920"] 地ならし前の農地(ビフォー)[/caption]
[caption id="attachment_6098" align="aligncenter" width="1920"] 地ならし後の農地(アフター)[/caption]
右側の積まれた土を削っては、
左側の低い方で土を移動する
作業を行いました。
使ったのは「鍬(くわ)」一本だけ。
他の道具があったら
もっと効率がいいのかな
と考えながら、作業をしました。
が、スコップや一輪車があったところで、
大して変わらないような気もしています。
レーキはあったらいいなと思います。
◎*・・・・・*◎
* 畑にある春 *
◎*・・・・・*◎
せっかくなので、
畑にある「春」を感じさせるものを
いくつか撮影しました。
農作業は自然とふれあいながら、
季節を感じることができる、
そんな楽しみもありますね♪
[caption id="attachment_6099" align="aligncenter" width="1920"] 地中で保存していた里芋[/caption]
[caption id="attachment_6097" align="aligncenter" width="1920"] 畑に咲いていた菜の花[/caption]
[caption id="attachment_6096" align="aligncenter" width="1920"] 畑のタラノキからタラの芽[/caption]
[caption id="attachment_6101" align="aligncenter" width="1920"] 畑から見える桜(だと思う)[/caption]
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎
畑が自然農に切り替えると
どう変化していくのか気になる、
そんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に
体験イベントを開催しています。
◎体験イベントの詳細はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/farm/intro/
いますぐチェック!
◎自然農&パーマカルチャー入門セミナーの詳細はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/workshop/nfarm-workshop/
いますぐチェック!
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#地ならし
#鍬
#不耕起
#耕さない
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
↑↑↑
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。