【自然農】自給自足を目指す仲間が4人もできました(2020/03/15)
今日は、全員自給自足を目指したい
というお客様が集まりました。
自然農体験イベントに参加するために・・・
では、なぜ自給自足なのか?
はい、どうもこんばんは~、
こーじーでございます。
本日のお客様は
自給自足を目指している方
ばかりでしたが、
なぜそれを目指して
いるのでしょうか?
みなさまが口々におっしゃったのが
「こんなご時世だから」というお言葉。
なるほど、気づいていらっしゃる方は
たくさんいるのですね。
そんな新しい仲間とやった体験は、
のらぼう菜の収穫と、人参の種まき。
[caption id="attachment_6051" align="aligncenter" width="1920"] 収穫したばかりののらぼう菜を手に記念撮影[/caption]
◎*・・・・・・・・・*◎
* 収穫体験&即試食♪ *
◎*・・・・・・・・・*◎
農園にお越しいただいた方だけの、
一番の特典はなにかと言ったら、
これかもしれません。
「収穫を体験でき
それをすぐ調理して食べられる」
今回は、のらぼう菜の収穫時期と
重なりましたので、
のらぼう菜を収穫していただきました。
[caption id="attachment_6045" align="aligncenter" width="1920"] のらぼう菜の収穫風景[/caption]
[caption id="attachment_6046" align="aligncenter" width="1920"] のらぼう菜の収穫風景[/caption]
[caption id="attachment_6048" align="aligncenter" width="1920"] のらぼう菜の収穫風景[/caption]
そして、持ち寄りパーティーで、
こーじーが調理してご提供しました。
ちなみに、
のらぼう菜は江戸野菜という
伝統野菜の一種であり、
菜の花の仲間です。
◎*・・・・・・・・*◎
* 人参の種蒔き体験 *
◎*・・・・・・・・*◎
そして、
もう一つ体験していただいたのが、
種蒔きです。
[caption id="attachment_6054" align="aligncenter" width="1920"] 種蒔きのために、地表を整えています[/caption]
今回は、黒田五寸人参です。
日本で栽培されいてる西洋人参の元祖ですね。
「それってどこで買えるんですか?」
というご質問いただきました。
いいですね♪
積極的にご質問いただき嬉しいです。
種はネットで買えるんですよね。
「人参の種蒔きは、
なぜ水やりをたくさんしなければならないのか?」
そうなんです。
人参は発芽させるために、
なぜか他の野菜より大量に水やりが必要です。
その理由についても、お伝えさせていただきました。
[caption id="attachment_6053" align="aligncenter" width="1920"] ツタンカーメンのエンドウを支柱に結わえる作業をしています[/caption]
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 自給自足のハードルがググンと *
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎
参加者、
みなさま自然農で自給自足を
してみたいと興味を
お持ちいただきました。
そして、農園での体験を通して、
ググンとハードルが下がった
という方がいました。
その方は、もっと広大な土地で
やらなければならないと
思っていらしたようです。
自分が食べていく分、
家族が食べていく分であれば
そんなに広大な土地は必要ないことを、
農園を見て実感されました。
だったら、少ない労力でできる
という希望を持たれました。
人それぞれハードルに
感じることは異なります。
ですから、ぜひ一度体験してほしいのです。
そして、実践しているこーじーの
話を聞いてみてほしいのです。
[caption id="attachment_6052" align="aligncenter" width="1920"] ツタンカーメンのエンドウを支柱に結わえる作業をしています[/caption]
◎*・・・・・・・・*◎
* お楽しみパーティ *
◎*・・・・・・・・*◎
参加者が口を揃えて仰るのが、
「仲間ができて嬉しい!」の一言ですね。
それは、一緒に講座を聞くだけでは、
なかなかできません。
このパーティを通して、
お食事したり話をしたりすることで、
仲良くなっていかれます。
[caption id="attachment_6050" align="aligncenter" width="1920"] いよいよ持ち寄りパーティの開始♪[/caption]
そして、お料理も
手作りの美味しいものを
持ち寄っていただけます。
これはこーじーも本当に
楽しみにしているのです。
今日は煮玉子や大根ステーキ、
おじやがあって本当に美味しかった。
こーじーは、
手作り米の玄米ご飯、
ヤーコンの天ぷら、
そして、今日収穫したばかりののらぼう菜の
ごま油炒めをご提供しました。
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎
暖かくなってきたし農園に行きたい、
採れたて野菜でパーティしたい、
そんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に
体験イベントを開催しています。
◎体験イベントの詳細はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/farm/intro/
いますぐチェック!
◎自然農&パーマカルチャー入門セミナーはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/workshop/nfarm-workshop/
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#農園体験
#持ち寄りパーティ
#のらぼう菜
#江戸野菜
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
↑↑↑
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。
というお客様が集まりました。
自然農体験イベントに参加するために・・・
では、なぜ自給自足なのか?
はい、どうもこんばんは~、
こーじーでございます。
本日のお客様は
自給自足を目指している方
ばかりでしたが、
なぜそれを目指して
いるのでしょうか?
みなさまが口々におっしゃったのが
「こんなご時世だから」というお言葉。
なるほど、気づいていらっしゃる方は
たくさんいるのですね。
そんな新しい仲間とやった体験は、
のらぼう菜の収穫と、人参の種まき。
[caption id="attachment_6051" align="aligncenter" width="1920"] 収穫したばかりののらぼう菜を手に記念撮影[/caption]
◎*・・・・・・・・・*◎
* 収穫体験&即試食♪ *
◎*・・・・・・・・・*◎
農園にお越しいただいた方だけの、
一番の特典はなにかと言ったら、
これかもしれません。
「収穫を体験でき
それをすぐ調理して食べられる」
今回は、のらぼう菜の収穫時期と
重なりましたので、
のらぼう菜を収穫していただきました。
[caption id="attachment_6045" align="aligncenter" width="1920"] のらぼう菜の収穫風景[/caption]
[caption id="attachment_6046" align="aligncenter" width="1920"] のらぼう菜の収穫風景[/caption]
[caption id="attachment_6048" align="aligncenter" width="1920"] のらぼう菜の収穫風景[/caption]
そして、持ち寄りパーティーで、
こーじーが調理してご提供しました。
ちなみに、
のらぼう菜は江戸野菜という
伝統野菜の一種であり、
菜の花の仲間です。
◎*・・・・・・・・*◎
* 人参の種蒔き体験 *
◎*・・・・・・・・*◎
そして、
もう一つ体験していただいたのが、
種蒔きです。
[caption id="attachment_6054" align="aligncenter" width="1920"] 種蒔きのために、地表を整えています[/caption]
今回は、黒田五寸人参です。
日本で栽培されいてる西洋人参の元祖ですね。
「それってどこで買えるんですか?」
というご質問いただきました。
いいですね♪
積極的にご質問いただき嬉しいです。
種はネットで買えるんですよね。
「人参の種蒔きは、
なぜ水やりをたくさんしなければならないのか?」
そうなんです。
人参は発芽させるために、
なぜか他の野菜より大量に水やりが必要です。
その理由についても、お伝えさせていただきました。
[caption id="attachment_6053" align="aligncenter" width="1920"] ツタンカーメンのエンドウを支柱に結わえる作業をしています[/caption]
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 自給自足のハードルがググンと *
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎
参加者、
みなさま自然農で自給自足を
してみたいと興味を
お持ちいただきました。
そして、農園での体験を通して、
ググンとハードルが下がった
という方がいました。
その方は、もっと広大な土地で
やらなければならないと
思っていらしたようです。
自分が食べていく分、
家族が食べていく分であれば
そんなに広大な土地は必要ないことを、
農園を見て実感されました。
だったら、少ない労力でできる
という希望を持たれました。
人それぞれハードルに
感じることは異なります。
ですから、ぜひ一度体験してほしいのです。
そして、実践しているこーじーの
話を聞いてみてほしいのです。
[caption id="attachment_6052" align="aligncenter" width="1920"] ツタンカーメンのエンドウを支柱に結わえる作業をしています[/caption]
◎*・・・・・・・・*◎
* お楽しみパーティ *
◎*・・・・・・・・*◎
参加者が口を揃えて仰るのが、
「仲間ができて嬉しい!」の一言ですね。
それは、一緒に講座を聞くだけでは、
なかなかできません。
このパーティを通して、
お食事したり話をしたりすることで、
仲良くなっていかれます。
[caption id="attachment_6050" align="aligncenter" width="1920"] いよいよ持ち寄りパーティの開始♪[/caption]
そして、お料理も
手作りの美味しいものを
持ち寄っていただけます。
これはこーじーも本当に
楽しみにしているのです。
今日は煮玉子や大根ステーキ、
おじやがあって本当に美味しかった。
こーじーは、
手作り米の玄米ご飯、
ヤーコンの天ぷら、
そして、今日収穫したばかりののらぼう菜の
ごま油炒めをご提供しました。
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎
暖かくなってきたし農園に行きたい、
採れたて野菜でパーティしたい、
そんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に
体験イベントを開催しています。
◎体験イベントの詳細はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/farm/intro/
いますぐチェック!
◎自然農&パーマカルチャー入門セミナーはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/workshop/nfarm-workshop/
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#農園体験
#持ち寄りパーティ
#のらぼう菜
#江戸野菜
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
↑↑↑
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。