BLOGブログ

イベント

【自然野菜】野菜の味に違いを生む自然の生態系

 あなたはお野菜にどんな味を求めますか?
 
 農業は土作りとよく言います。
野菜は土の栄養を吸って生きるからですね。
では、どんな土が美味しい野菜を育てるのでしょう?
 
 
◎*・・・・・・・・・・*◎
* 味の違いは成分の違い *
◎*・・・・・・・・・・*◎

 
 野菜の味の違いは、当然
野菜に含まれる成分の違いですね。
 
 では、その成分はどうやってきまるのでしょう?
 
 生育時のさまざまな条件が
影響を与えることが想像できます。
 
 ・土の成分
 ・気温や湿度
 ・日照
 ・野菜にとってのストレス
 
 
◎*・・・・・・・・・・*◎
* 日照でも味が変わる? *
◎*・・・・・・・・・・*◎

 
 これは一般の方も容易に
ご理解いただけるでしょう。
 
 「もやし」は日陰でそだてるから、
白くて柔らかいですね。
 
 みかんは日照の良いところで
育てますよね。
日当たりのよくない地域のみかんは
味が違ってきますね。
 
 日照の多少は光合成の多少に
影響を与え、当然野菜内の成分に
違いを生みますね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・・*◎
* 特に注目したいのは生態系 *
◎*・・・・・・・・・・・・*◎

 
 私が自然農をやっていて、
特に注目したいのは
 
 「生態系
 
 が味に与える影響です。
 
 畑や田んぼにも生態系があります。
 
 草や虫やカエルや小鳥や細菌・・・
たくさんの生き物がそこで生態系を作っています。
各々の生き物が、栄養分を摂取し、
分解し排出する。
そうやって土ができていきます。
 
 
[caption id="attachment_5516" align="aligncenter" width="1920"]落花生の葉の上にオンブバッタ 落花生の葉の上にオンブバッタ[/caption]
 
 
[caption id="attachment_5513" align="aligncenter" width="1920"]アマガエル 畑に住むアマガエル[/caption]
 
 
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
* 農薬をまくとどうなるのか? *
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎

 
 畑に農薬をまいたらどうなるでしょうか?
たくさんの生き物が死滅したり、
寄ってこなくなりますね。
 
 そう、生態系が壊れてしまいます。
生態系が自然と作ってくれていた
土の成分は作ってくれないです。
 
 だから、肥料が必要になる。
肥料には、生態系が作るような
複雑で多種多様な成分は含まれない。
 
 
 つまり、農薬をまくと
肥料の成分に依存した
 
 「単調」な味になる
 
 といっても過言ではないと思います。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
* 自然の本来の味を求めるなら *
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎

 
 あなたはお野菜にどんな味を求めますか?
 
 もし自然由来の複雑な味を求めるなら、
 
 無肥料・無農薬
 
 で栽培されたお野菜をおすすめします。
 
 
 
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎

 
 無肥料・無農薬の野菜を食べてみたい
 
 そんな事を感じた方のために、
自然野菜ランチ会を企画しました。
ヨガ教室もおつけします。
 
 
[caption id="attachment_5657" align="aligncenter" width="1920"]こーじー手作りの自然野菜ランチ こーじー手作りの自然野菜ランチ[/caption]
 
 
 ◎ヨガ×自然野菜ランチ会の詳細はこちら◎
 https://www.facebook.com/events/502499913724087/
 いますぐチェック!
 
 
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#自然野菜
#ランチ会
#生態系
#ヨガ
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
 
 
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

↑↑↑

ランキングに参加していますので1日1クリック

 
ご協力よろしくお願いします。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【自然野菜】野菜の味に違いを生む自然の生態系

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園