BLOGブログ

水の自給自足

【貯水槽建設】排水口できました(2020/02/05)

 いよいよ貯水槽の底を造り始めました。
そして1つ問題が・・・
 
 はい、どうもこんばんは~、
こーじーでございます。
 
 今週から、
かなり日数を割いて
建設を進めていきます。
だから今度こそ一気に進みますよ(宣言)。
目標は2/15までに完成!です。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・・*◎
* まずは底に敷き詰めてみた *
◎*・・・・・・・・・・・・*◎

 
 貯水槽の底の土をざっと、
水平にならして、
コンクリートブロックとレンガを
敷き詰めてみました。
 
 おお~♪
なかなかいいじゃないですか。
何回も測量し直して、
調整したかいがありました。
少し、長方形がひしゃげている
ところもありますが、
なかなかの出来です。
 
 
[caption id="attachment_5924" align="aligncenter" width="800"]貯水槽の底にブロックとレンガを並べてみました 貯水槽の底にブロックとレンガを並べてみました[/caption]
 
 
◎*・・・・・*◎
* 排水口作成 *
◎*・・・・・*◎

 
 排水口は底辺より一段低くします。
そのために、土をその分掘り直して、
モルタルを敷きました。
 
 その上にレンガを並べていきます。
そして塩ビの排水口を設置しました。
 
 
[caption id="attachment_5923" align="aligncenter" width="800"]排水口を作りました 排水口を作りました[/caption]
 
 
 ここで問題が・・・
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* やってみた分かった問題 *
◎*・・・・・・・・・・・*◎

 
 ブロックとブロックの間隔、
レンガとレンガの間隔は、
ぴっちり詰めちゃ駄目でした。
 
 やってみてやっとそれに気づきました。
 
 少しでも隙間があれば、
水が漏れていきます。
 
 だから、目地として、
隙間にモルタルを詰めていくわけですが・・・
 
 あまりに間隔が狭いと
隙間にモルタルが入っていきません。
 
 そうなんだぁ・・・
 
 どのくらいの間隔を開ければ、
ちょうどよいのか、
これから調べてみたいと思いますが、
5mm以上は空けたほうが良さそうです。
 
 そうそう、
街を歩いていて見かける
ブロック塀も目地の幅は
結構ありますね。
普段、街中に溢れている景色でも、
意識しないと気づかないものですね。
 
 柱も立てちゃったので、
これから調整することは
出来ないので、
このまま幅の狭い目地で
なんとかかんとか
やりくりしようと思います。
 
 
◎*・・・*◎
* 次回は *
◎*・・・*◎

 
 次回の作業予定は、
 貯水槽の底が完成している予定です。
 
 
 
 【仲間募集】
 
 道具小屋、貯水槽、かまどなどの施設は、
手作りで作っています。
一緒に作りたい、手伝いたい、見学したいという方、
大歓迎です。
 
 
 
 気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 
 
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
 
 
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

↑↑↑

ランキングに参加していますので1日1クリック

 
ご協力よろしくお願いします。
 
 
 
#自給自足
#横浜
#水の自給自足
#貯水槽建設
#オフグリッド
#目地
#排水口

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【貯水槽建設】排水口できました(2020/02/05)

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園