BLOGブログ

稲作挑戦

【やりきった!草刈り完了&コツを掴んだ】(2019/05/10)

 田んぼの草刈り、やりきりましたよ! 筋肉痛がすごいです!
 
 
 はい、どうもこんばんは~、こーじーでございます。
 
 今年から稲作に挑戦しております。
 不耕起・・・つまり耕さない米作りです。
 当然機械は使いません
 
 
 だから、全部手作業・・・
 
 
 そう草刈りも全部手作業です。
 
 面積は2畝くらい
 約200平方メートル、60坪くらいです
 
 
 丸々3日間かかりました。
 
 
[caption id="attachment_4950" align="alignnone" width="750"]あと1列というところまで草を刈ったところ あと1列というところまで草を刈ったところ[/caption]
 
 
 こんだけやっているとコツが掴めるもんですねぇ。
 
 
 先日お伝えしたコツの他に、新たなコツを書いていきたいと思います。
 
 
 ◎コツ1◎
 
  鎌の使い方
  
  鎌にはのこぎり鎌というものを使っています。鎌の形、円弧の形になっていますが、絶妙な角度です。それをうまく使うには、実は一番楽な手や腕の動かし方をすればよかったことに気づきました。よく考えられてますよね。一言で言えば
  
  ただまっすぐ鎌を後ろに引く感じ
  
  でいいんですよね。手首を返したり、円を描くように動かす必要はないんですよね。力がいらずきれいに刈れます。
 
 
 ◎コツ2◎
 
  どちら側から刈るか?
  
  右利きなので、左手で草を掴んで、右手で刈る・・・
  
  ということになります。そうすると刈られた草は左にたまります。刈った草が、これから刈りたい草に乗っかってたりすると邪魔だったりするんですよね。だから、刈った草は刈り終わった場所に置いていきたい。そうすると、向かって右側に草が生えていて、左側は刈り終わった土地があるという状況が好ましいです。これに気づくのに1日もかかりました。写真でいうと手前から奥に進むように草を刈っていけばそうなります。
  
  
 ◎コツ3◎
 
  リズムが大事
  
  リズムが決まってくると疲れにくい・・・ような気がします。音がリズムを刻み始めます。
  
  ・草を掴む音
  ・鎌を草に当てる音
  ・草を刈る音
 
  この3つの音がチャッチャッチャッとリズムを刻みます。余計な力が入らずに、体が勝手に動き出します♪
  
  
 3日間やってこんなことを感じました。
 もっとやってれば、他にもいろいろ気づくかもしれませんね。
 職人さんというのは、そういうことの繰り返しで熟練の技を身に着けていかれるんでしょうね。
 
 
 ◎次の一歩◎
 もし、稲作に興味がありましたら・・・
 さらに耕さない稲作に興味がありましたら
 こーじーと一緒にやってみませんか?
 コメントにてご相談くださいませ。
 
 
 
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
 
 
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

↑↑↑

ランキングに参加していますので1日1クリック

 
ご協力よろしくお願いします。
 
 
 
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#一農九命
#稲作
#草刈り
#不耕起
#熟練の技

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【やりきった!草刈り完了&コツを掴んだ】(2019/05/10)

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園