【鍬(くわ)マスター!これで畑作れるぜ】(2019/04/06)
農業やってみたいけど、何から覚えればいいの?
はい、どうもこんばんは~、農夫アニキのこーじーです。
いよいよ、自給自足を実践できるようになる年間講座が始まりました。
塾名は「一農塾」
なんと、労働時間のたった1割で自給自足を実現するというコンセプトの塾でございます~。
そして、その初年度が平成最後の年の今年です。
さらに、その塾生第一号はたっちゃん( @tatsuro )です。
まず最初に学んでほしいのは
「畝の作り方」
です。ここでは、
・畝の役割
・畝の向き
・畝のサイズ(幅や高さ)
・畝の作り方
とたくさんのことを学んでいきます。
それと同時に、畝を作りながら、鍬使いをマスターしていきます。
[caption id="attachment_4743" align="alignnone" width="960"] 畝を作りきって記念撮影[/caption]
写真のとおり、たっちゃんは一人で畝の溝を一本作りきりました。これで、自身の畑でも一人で畝を作れます。
やりきったこの満足感と達成感、そして、少しの心地よい疲労感を感じていただけたと思います。
午前中はこうやって、実際に畑の上で実習をしていただきました。
後半は、こちらもとっても大事な座学を学んでいただきました。
そちらは、また別の記事でお伝えしようと思います。
とにかく、学んだその日から
「一人でできる!」
という状態にもっていくのがこの塾の目的でもあり、特徴となっています。
もしやってみたい、もう少し詳しく聞きたいという方がいましたら、まずは「農園体験」に参加してみてください。
農園体験では、下記のことが学べます。
・自然農の畑を実際に見ることが出きる
・自然農の農作業を体験できる
・自給自足がいかに楽ちんかを学べる
・こーじーの手作り野菜料理を試食できる
☆農園体験イベントのリンクはこちら☆
https://manmaru-rakuen.com/farm/intro/
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
↑↑↑
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#一農塾
#畝の作り方
#鍬の使い方
はい、どうもこんばんは~、農夫アニキのこーじーです。
いよいよ、自給自足を実践できるようになる年間講座が始まりました。
塾名は「一農塾」
なんと、労働時間のたった1割で自給自足を実現するというコンセプトの塾でございます~。
そして、その初年度が平成最後の年の今年です。
さらに、その塾生第一号はたっちゃん( @tatsuro )です。
まず最初に学んでほしいのは
「畝の作り方」
です。ここでは、
・畝の役割
・畝の向き
・畝のサイズ(幅や高さ)
・畝の作り方
とたくさんのことを学んでいきます。
それと同時に、畝を作りながら、鍬使いをマスターしていきます。
[caption id="attachment_4743" align="alignnone" width="960"] 畝を作りきって記念撮影[/caption]
写真のとおり、たっちゃんは一人で畝の溝を一本作りきりました。これで、自身の畑でも一人で畝を作れます。
やりきったこの満足感と達成感、そして、少しの心地よい疲労感を感じていただけたと思います。
午前中はこうやって、実際に畑の上で実習をしていただきました。
後半は、こちらもとっても大事な座学を学んでいただきました。
そちらは、また別の記事でお伝えしようと思います。
とにかく、学んだその日から
「一人でできる!」
という状態にもっていくのがこの塾の目的でもあり、特徴となっています。
もしやってみたい、もう少し詳しく聞きたいという方がいましたら、まずは「農園体験」に参加してみてください。
農園体験では、下記のことが学べます。
・自然農の畑を実際に見ることが出きる
・自然農の農作業を体験できる
・自給自足がいかに楽ちんかを学べる
・こーじーの手作り野菜料理を試食できる
☆農園体験イベントのリンクはこちら☆
https://manmaru-rakuen.com/farm/intro/
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
↑↑↑
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。
#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#一農塾
#畝の作り方
#鍬の使い方