【小粒だけど美味しい!虫食いだった赤そら豆】(2018/05/22)
あの、虫食いだった種から育った「赤そら豆さん」ですが、とうとう収穫できるまでになりました。以前の記事にも書きましたが、少し小さいようにも感じます。でもでも、虫食いの種から育ったんだから、スゴイことです。
今日は、その虫食いの種から育った赤そら豆さんを食べたいと思います。
調理法はいたってシンプル。「塩ゆで」です。
茹で上がると、さらに色が鮮やかになりました。赤紫色の皮と黄緑色の部分とのコントラストがきれいです。
では、さっそく皮ごとパクリ。
うむ、そら豆独特のほろ苦さと甘みがあって、美味しいです。
サイズが小さいので皮はむかないで食べました。そんなに皮は固くないので食べやすいと思います。豆ごはんや、トマト煮込みも美味しいです。この赤そら豆でいろいろ料理したいなぁ。
もし、オススメのそら豆料理がございましたら、ぜひ教えてくださいませ。
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、畑の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
今日は、その虫食いの種から育った赤そら豆さんを食べたいと思います。
調理法はいたってシンプル。「塩ゆで」です。
茹で上がると、さらに色が鮮やかになりました。赤紫色の皮と黄緑色の部分とのコントラストがきれいです。
では、さっそく皮ごとパクリ。
うむ、そら豆独特のほろ苦さと甘みがあって、美味しいです。
サイズが小さいので皮はむかないで食べました。そんなに皮は固くないので食べやすいと思います。豆ごはんや、トマト煮込みも美味しいです。この赤そら豆でいろいろ料理したいなぁ。
もし、オススメのそら豆料理がございましたら、ぜひ教えてくださいませ。
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、畑の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。