【さつまいもの葉っぱが出た!つる栽培順調】(2018/04/10)
				 先月(3/10)に、さつまいもの種芋をみんなで埋めました。ちょうど1ヶ月ですね~、1つの種芋から地表に葉っぱが出ていましたよ!
 
 
 
赤紫色ですね~。
 
 
 

 
 
 
これは、「栗黄金」という品種のさつまいもです。
 
 
 
だれが植えたところかというと・・・、まだ分かりません(涙)
 
 
 
だれが端から何番目に植えたかは記録したんですが、畑上に目印を付けていなかったんで、端から何番目の種芋なのかがはっきりしないんです。さつまいも植えに参加した皆さま、今しばらくお待ちくださいませ~。
 
 
※次回からは、目印に割り箸でも立てましょうかね~。
 
 
 
今から、つる植えも楽しみです♪
 
 
 
そして、さつまいもが収穫できたら、やっぱり「焼き芋」イベントですかね~。それもいいなぁ。楽しみ楽しみ♪
 
 
 
それから、スナップエンドウさん、ツタンカーメンエンドウさんに立てた支柱ですが、しっかりツルを絡ませていました。いいぞいいぞ、このまま上に伸びるんだぞ。
 
 
 

支柱に掴まったツタンカーメンエンドウさん
 
 
 
畑に咲いた草花もきれいでした。これ、何という名前の花ですか? ご存知の方、教えてくださいませ。観葉の花だけでなく、自然に咲く草花もきれいだなぁとしみじみ思ったコージーでした。
 
 
 

畑に咲いた草花
 
 
 
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、畑の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		赤紫色ですね~。

これは、「栗黄金」という品種のさつまいもです。
だれが植えたところかというと・・・、まだ分かりません(涙)
だれが端から何番目に植えたかは記録したんですが、畑上に目印を付けていなかったんで、端から何番目の種芋なのかがはっきりしないんです。さつまいも植えに参加した皆さま、今しばらくお待ちくださいませ~。
※次回からは、目印に割り箸でも立てましょうかね~。
今から、つる植えも楽しみです♪
そして、さつまいもが収穫できたら、やっぱり「焼き芋」イベントですかね~。それもいいなぁ。楽しみ楽しみ♪
それから、スナップエンドウさん、ツタンカーメンエンドウさんに立てた支柱ですが、しっかりツルを絡ませていました。いいぞいいぞ、このまま上に伸びるんだぞ。

支柱に掴まったツタンカーメンエンドウさん
畑に咲いた草花もきれいでした。これ、何という名前の花ですか? ご存知の方、教えてくださいませ。観葉の花だけでなく、自然に咲く草花もきれいだなぁとしみじみ思ったコージーでした。

畑に咲いた草花
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、畑の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
 
		

 

