【自然農の農作業(大根と人参の収穫、エンドウの支柱立てなど)】(2016/01/27)
今日は、茨城県龍ケ崎市の畑にやってきました。昼はとても暖かいですが、水や土が凍ってて朝晩が寒いことが分かります。野菜たちも寒さと戦っています。
今日は、
・大蔵大根の収穫
・人参の収穫
・エンドウの支柱立て
・畝作り
をしました。
大根と人参は、先週と同様のサイズでした。しばらく、様子を見守りながら収穫していこうと思います。
収穫した大蔵大根(最大のもので長さ31.0cm、太さ4.3cm)
[caption id="attachment_2802" align="alignnone" width="1024"] 大蔵大根[/caption]
収穫した人参(時なし三寸)(最大のもので長さ15.0cm、太さ3.5cm)
[caption id="attachment_2803" align="alignnone" width="1024"] 人参[/caption]
ツタンカーメンエンドウとスナックエンドウは、寒さのせいか元気がないです。しなびてしまったものもあります。それから、つるが絡まれるように麻縄を垂らしていたのですが、うまく絡んでくれません。縄だとゆらゆら揺れてしまうので捕まりにくいのかもしれません。そこで、今日は、柿の木やビワの木の枝を支柱として立ててみました。これで、様子を見てみます。
スナップエンドウ
[caption id="attachment_2798" align="alignnone" width="1024"] スナップエンドウ[/caption]
柿の木の枝を使って支柱を立てたところ
[caption id="attachment_2799" align="alignnone" width="1024"] スナップエンドウ[/caption]
ツタンカーメンエンドウ
[caption id="attachment_2800" align="alignnone" width="1024"] ツタンカーメンエンドウ[/caption]
最後に畝を1本作りました。こちらは、じゃがいもが勝手に生えてきたので、畝作りを延期していた場所です。じゃがいもを収穫し終えたので、畝を立てました。これで畑全体に畝ができました。
[caption id="attachment_2801" align="alignnone" width="1024"] 畝[/caption]
来週は、大根と人参の収穫の他、野菜たちの防寒をしてあげようと思います。
その他の野菜の状況は以下のとおりです。
のらぼう菜
[caption id="attachment_2805" align="alignnone" width="1024"] のらぼう菜[/caption]
人参
[caption id="attachment_2806" align="alignnone" width="1024"] 人参[/caption]
大蔵大根
[caption id="attachment_2807" align="alignnone" width="1024"] 大蔵大根[/caption]
玉ねぎ(左半分が無肥料、右半分が米ぬかと油かすを補った場所)。特に違いは見受けられません。
[caption id="attachment_2808" align="alignnone" width="1024"] 玉ねぎ[/caption]
キャベツ。動物さんに葉を食べられています。
[caption id="attachment_2809" align="alignnone" width="1024"] キャベツ[/caption]
ニンニク
[caption id="attachment_2810" align="alignnone" width="1024"] ニンニク[/caption]
赤そら豆
[caption id="attachment_2811" align="alignnone" width="1024"] 赤そら豆[/caption]
小麦
[caption id="attachment_2804" align="alignnone" width="1024"] 小麦[/caption]
今日も江ど間のまんま農のブログをのぞきに来てくださってありがとうございます。
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。
今日は、
・大蔵大根の収穫
・人参の収穫
・エンドウの支柱立て
・畝作り
をしました。
大根と人参は、先週と同様のサイズでした。しばらく、様子を見守りながら収穫していこうと思います。
収穫した大蔵大根(最大のもので長さ31.0cm、太さ4.3cm)
[caption id="attachment_2802" align="alignnone" width="1024"] 大蔵大根[/caption]
収穫した人参(時なし三寸)(最大のもので長さ15.0cm、太さ3.5cm)
[caption id="attachment_2803" align="alignnone" width="1024"] 人参[/caption]
ツタンカーメンエンドウとスナックエンドウは、寒さのせいか元気がないです。しなびてしまったものもあります。それから、つるが絡まれるように麻縄を垂らしていたのですが、うまく絡んでくれません。縄だとゆらゆら揺れてしまうので捕まりにくいのかもしれません。そこで、今日は、柿の木やビワの木の枝を支柱として立ててみました。これで、様子を見てみます。
スナップエンドウ
[caption id="attachment_2798" align="alignnone" width="1024"] スナップエンドウ[/caption]
柿の木の枝を使って支柱を立てたところ
[caption id="attachment_2799" align="alignnone" width="1024"] スナップエンドウ[/caption]
ツタンカーメンエンドウ
[caption id="attachment_2800" align="alignnone" width="1024"] ツタンカーメンエンドウ[/caption]
最後に畝を1本作りました。こちらは、じゃがいもが勝手に生えてきたので、畝作りを延期していた場所です。じゃがいもを収穫し終えたので、畝を立てました。これで畑全体に畝ができました。
[caption id="attachment_2801" align="alignnone" width="1024"] 畝[/caption]
来週は、大根と人参の収穫の他、野菜たちの防寒をしてあげようと思います。
その他の野菜の状況は以下のとおりです。
のらぼう菜
[caption id="attachment_2805" align="alignnone" width="1024"] のらぼう菜[/caption]
人参
[caption id="attachment_2806" align="alignnone" width="1024"] 人参[/caption]
大蔵大根
[caption id="attachment_2807" align="alignnone" width="1024"] 大蔵大根[/caption]
玉ねぎ(左半分が無肥料、右半分が米ぬかと油かすを補った場所)。特に違いは見受けられません。
[caption id="attachment_2808" align="alignnone" width="1024"] 玉ねぎ[/caption]
キャベツ。動物さんに葉を食べられています。
[caption id="attachment_2809" align="alignnone" width="1024"] キャベツ[/caption]
ニンニク
[caption id="attachment_2810" align="alignnone" width="1024"] ニンニク[/caption]
赤そら豆
[caption id="attachment_2811" align="alignnone" width="1024"] 赤そら豆[/caption]
小麦
[caption id="attachment_2804" align="alignnone" width="1024"] 小麦[/caption]
今日も江ど間のまんま農のブログをのぞきに来てくださってありがとうございます。
ランキングに参加していますので1日1クリック
ご協力よろしくお願いします。