【ハコネエコビレッジの餅つき大会&森の歌会】(2015/12/29)
12/29にハコネエコビレッジに行ってきました。今回は野良仕事だけでなく、年末の特別イベントもあり、盛りだくさんです。
1つは餅つき大会
もう1つは山田 証さんの森の歌会
です。
どちらも大成功の大盛り上がりでした*\(^o^)/*
さて、まずは野良仕事。
参加された皆さんに、自然農の概要や、なぜエコビレッジで自然農をしているのかを説明しました。次に大蔵大根、人参、かぶの収穫をしました。まだ、収穫には早いので、大根は試し掘り、人参とかぶは1人1つずつの収穫になってしまいました。ただ、収穫は特別な体験、皆さん最高の笑顔です*\(^o^)/*
[caption id="attachment_3030" align="alignnone" width="1024"] 笑顔[/caption]
村で1番大きく育った大蔵大根。大蔵大根は、先端まで細くならず太いのが特徴で煮崩れにくい大根です。
[caption id="attachment_3031" align="alignnone" width="1024"] 大蔵大根[/caption]
人参は抜いたら早速香りを嗅いでみます。新鮮なみずみずしい人参の爽やかな香りが鼻にぬけます( ^ω^ )
さて、畑に入ると、証さんが野草を摘んで「食べられますよ?」と教えてくださいました。畑で採れたのはハハコグサとタネツケバナです。なんと、食べられる野草も生えてきていたとは!(◎_◎;)
何もしなくても食べられるものが生えてきている。おっとこれは、見過ごしてはもったいない。もっと勉強しなくては!
[caption id="attachment_3032" align="alignnone" width="1024"] 食べられる野草[/caption]
自然農エリア(上)のかぶ
[caption id="attachment_3033" align="alignnone" width="1024"] 自然農エリア(上)のかぶ[/caption]
自然農エリア(上)のにんにく
[caption id="attachment_3034" align="alignnone" width="1024"] 自然農エリア(上)のにんにく[/caption]
自然農エリア(上)の赤そら豆
[caption id="attachment_3035" align="alignnone" width="1024"] 自然農エリア(上)の赤そら豆[/caption]
昼ごはんに食べれるようにと、収穫した野菜をキッチンに持っていくと、もう第一弾の餅がつきあがっているではないですか!(◎_◎;)
では、1口つまんで野良仕事しようかと思ったんですが・・・
まーね?、食べ始めちゃうとね、みんな大喜びだし、ハイテンションだしってことで、ちょっと早いけど農作業は切り上げてポットラックパーティ開始?。
お餅は交替でみんなでつきました。もちろん私もつきましたよ。味は、きな粉、あんこ、ごま、大根おろし、おかか納豆・・・、他にもあったかな。つきたては美味しいね( ^ω^ )
もち米をかまどで蒸しています。
[caption id="attachment_3036" align="alignnone" width="1024"] かまど[/caption]
餅つきの様子。もちろん、私もつきましたよ。
[caption id="attachment_3037" align="alignnone" width="1024"] 餅つきの様子[/caption]
きな粉、あんこ、納豆、ごま、大根おろし、他にもあったかな?。たくさんの味を楽しみました。
[caption id="attachment_3038" align="alignnone" width="1024"] たくさんの味[/caption]
こちらはおかか納豆。
[caption id="attachment_3039" align="alignnone" width="1024"] おかか納豆[/caption]
収穫した大蔵大根と人参の説明をしました。
[caption id="attachment_3040" align="alignnone" width="1024"] こーじーの説明[/caption]
収穫した人参をスティックに。
[caption id="attachment_3041" align="alignnone" width="1024"] にんじんスティック[/caption]
収穫した人参をスティックにしてパクリ。甘?いの声が上がりました!
[caption id="attachment_3042" align="alignnone" width="1024"] にんじんスティックを食べて[/caption]
かぶの塩漬け。噛むほどに甘みとかぶの香りが口の中に広がります。
[caption id="attachment_3043" align="alignnone" width="1024"] かぶの塩漬け[/caption]
そして、ポットラック。みんなで持ち寄ったごちそうをいただきます。私は自然農の畑で採れたじゃがいものポテサラを持参しましたよ。他にも自家製の燻製、肉じゃが、自然農のさつまいものサラダなどなど。
そして、目玉はさつまいものつぼ焼き!!
猫家 江戸八さんが、焼いてくださいました。なんと、つぼもご自身で焼かれ、さつまいもも作られたとのこと。つぼ焼き、テレビで見たことがあり一度食べてみたいと思っていたので、思いがけない出会いで感激です。つぼ内の七輪で薪を燃やし、外から浮き輪用の空気入れで空気を送り込んで蒸し焼きにしていきます。ほっくり、しっとり焼けるのが特徴ですかね。甘くて美味しかったですよ。江戸八さん、どうもありがとうm(._.)m
さつまいものつぼ焼き用のつぼ(下段)
つぼの中に七輪があります。ここで火をたいて、芋を蒸し焼きにします。
[caption id="attachment_3044" align="alignnone" width="1024"] つぼ[/caption]
芋はこんな感じで、針金のカゴに入れて吊るします。つぼ内の温度がわかるように温度計も付いている。
[caption id="attachment_3045" align="alignnone" width="1024"] つぼ[/caption]
つぼの中を上から見たところ。
[caption id="attachment_3046" align="alignnone" width="1024"] つぼ[/caption]
紫芋や安納芋など幾つかの芋を焼いていただきました。
[caption id="attachment_3047" align="alignnone" width="1024"] 紫芋と安納芋[/caption]
さてさて、このつぼ、エコビレッジまで運び上げるのが大変でした。私も手伝いましたが、協力いただいた方本当にお疲れ様でした。
ランチを楽しむ子供達。
[caption id="attachment_3048" align="alignnone" width="1024"] ランチを楽しむ子供達[/caption]
パーティの後は、各自自己紹介。餅つきのがしたくてきた人、証さんの歌が聴きたくてきた人、ハコネエコビレッジの仲間が好きで来た人など、いろいろです。
そして森の歌会の始まりです。
原っぱに寝転んで歌を聴いたり、木に触れながら聴いたり、証さんを充電するために一緒に歌ったり、最後は「どうか良い人生を?♪」と大合唱しました。子供たちは、証さんのすぐ隣で、木の棒で演奏(するふり)をしたり、手を叩いたり、思い思いに歌を楽しみました。
屋根の上でくつろぐ子供たち
[caption id="attachment_3049" align="alignnone" width="1024"] 屋根の上でくつろぐ子供たち[/caption]
歌会で、原っぱに寝転んで歌を聴く。見上げる空は美しいな。贅沢な時間。
[caption id="attachment_3050" align="alignnone" width="768"] 青空[/caption]
証さんが歌う森の歌会♪
[caption id="attachment_3051" align="alignnone" width="1024"] 証さんが歌う森の歌会♪[/caption]
証さんの歌に合わせて手を叩く子供たち
[caption id="attachment_3052" align="alignnone" width="1024"] 手を叩く子どもたち[/caption]
歌会を終えてみんなでパチリ
[caption id="attachment_3053" align="alignnone" width="1024"] 歌会を終えてみんなでパチリ[/caption]
最後に、畑を動物さんたちから守るために竹柵を作りました。竹林で竹を切りだすところから。次になたで枝を落とし、適度な長さに切ります。そして、畑の周りに金槌で打ち込んでいきます。時間切れで今日は、柵の材料を作るのがメインになりました。
日が傾いてきたので、みんなで集合写真をとってお別れ。
良いお年を!。
[caption id="attachment_3029" align="alignnone" width="1024"] 記念撮影[/caption]
そして、またハコネエコビレッジに来てね。
1つは餅つき大会
もう1つは山田 証さんの森の歌会
です。
どちらも大成功の大盛り上がりでした*\(^o^)/*
さて、まずは野良仕事。
参加された皆さんに、自然農の概要や、なぜエコビレッジで自然農をしているのかを説明しました。次に大蔵大根、人参、かぶの収穫をしました。まだ、収穫には早いので、大根は試し掘り、人参とかぶは1人1つずつの収穫になってしまいました。ただ、収穫は特別な体験、皆さん最高の笑顔です*\(^o^)/*
[caption id="attachment_3030" align="alignnone" width="1024"] 笑顔[/caption]
村で1番大きく育った大蔵大根。大蔵大根は、先端まで細くならず太いのが特徴で煮崩れにくい大根です。
[caption id="attachment_3031" align="alignnone" width="1024"] 大蔵大根[/caption]
人参は抜いたら早速香りを嗅いでみます。新鮮なみずみずしい人参の爽やかな香りが鼻にぬけます( ^ω^ )
さて、畑に入ると、証さんが野草を摘んで「食べられますよ?」と教えてくださいました。畑で採れたのはハハコグサとタネツケバナです。なんと、食べられる野草も生えてきていたとは!(◎_◎;)
何もしなくても食べられるものが生えてきている。おっとこれは、見過ごしてはもったいない。もっと勉強しなくては!
[caption id="attachment_3032" align="alignnone" width="1024"] 食べられる野草[/caption]
自然農エリア(上)のかぶ
[caption id="attachment_3033" align="alignnone" width="1024"] 自然農エリア(上)のかぶ[/caption]
自然農エリア(上)のにんにく
[caption id="attachment_3034" align="alignnone" width="1024"] 自然農エリア(上)のにんにく[/caption]
自然農エリア(上)の赤そら豆
[caption id="attachment_3035" align="alignnone" width="1024"] 自然農エリア(上)の赤そら豆[/caption]
昼ごはんに食べれるようにと、収穫した野菜をキッチンに持っていくと、もう第一弾の餅がつきあがっているではないですか!(◎_◎;)
では、1口つまんで野良仕事しようかと思ったんですが・・・
まーね?、食べ始めちゃうとね、みんな大喜びだし、ハイテンションだしってことで、ちょっと早いけど農作業は切り上げてポットラックパーティ開始?。
お餅は交替でみんなでつきました。もちろん私もつきましたよ。味は、きな粉、あんこ、ごま、大根おろし、おかか納豆・・・、他にもあったかな。つきたては美味しいね( ^ω^ )
もち米をかまどで蒸しています。
[caption id="attachment_3036" align="alignnone" width="1024"] かまど[/caption]
餅つきの様子。もちろん、私もつきましたよ。
[caption id="attachment_3037" align="alignnone" width="1024"] 餅つきの様子[/caption]
きな粉、あんこ、納豆、ごま、大根おろし、他にもあったかな?。たくさんの味を楽しみました。
[caption id="attachment_3038" align="alignnone" width="1024"] たくさんの味[/caption]
こちらはおかか納豆。
[caption id="attachment_3039" align="alignnone" width="1024"] おかか納豆[/caption]
収穫した大蔵大根と人参の説明をしました。
[caption id="attachment_3040" align="alignnone" width="1024"] こーじーの説明[/caption]
収穫した人参をスティックに。
[caption id="attachment_3041" align="alignnone" width="1024"] にんじんスティック[/caption]
収穫した人参をスティックにしてパクリ。甘?いの声が上がりました!
[caption id="attachment_3042" align="alignnone" width="1024"] にんじんスティックを食べて[/caption]
かぶの塩漬け。噛むほどに甘みとかぶの香りが口の中に広がります。
[caption id="attachment_3043" align="alignnone" width="1024"] かぶの塩漬け[/caption]
そして、ポットラック。みんなで持ち寄ったごちそうをいただきます。私は自然農の畑で採れたじゃがいものポテサラを持参しましたよ。他にも自家製の燻製、肉じゃが、自然農のさつまいものサラダなどなど。
そして、目玉はさつまいものつぼ焼き!!
猫家 江戸八さんが、焼いてくださいました。なんと、つぼもご自身で焼かれ、さつまいもも作られたとのこと。つぼ焼き、テレビで見たことがあり一度食べてみたいと思っていたので、思いがけない出会いで感激です。つぼ内の七輪で薪を燃やし、外から浮き輪用の空気入れで空気を送り込んで蒸し焼きにしていきます。ほっくり、しっとり焼けるのが特徴ですかね。甘くて美味しかったですよ。江戸八さん、どうもありがとうm(._.)m
さつまいものつぼ焼き用のつぼ(下段)
つぼの中に七輪があります。ここで火をたいて、芋を蒸し焼きにします。
[caption id="attachment_3044" align="alignnone" width="1024"] つぼ[/caption]
芋はこんな感じで、針金のカゴに入れて吊るします。つぼ内の温度がわかるように温度計も付いている。
[caption id="attachment_3045" align="alignnone" width="1024"] つぼ[/caption]
つぼの中を上から見たところ。
[caption id="attachment_3046" align="alignnone" width="1024"] つぼ[/caption]
紫芋や安納芋など幾つかの芋を焼いていただきました。
[caption id="attachment_3047" align="alignnone" width="1024"] 紫芋と安納芋[/caption]
さてさて、このつぼ、エコビレッジまで運び上げるのが大変でした。私も手伝いましたが、協力いただいた方本当にお疲れ様でした。
ランチを楽しむ子供達。
[caption id="attachment_3048" align="alignnone" width="1024"] ランチを楽しむ子供達[/caption]
パーティの後は、各自自己紹介。餅つきのがしたくてきた人、証さんの歌が聴きたくてきた人、ハコネエコビレッジの仲間が好きで来た人など、いろいろです。
そして森の歌会の始まりです。
原っぱに寝転んで歌を聴いたり、木に触れながら聴いたり、証さんを充電するために一緒に歌ったり、最後は「どうか良い人生を?♪」と大合唱しました。子供たちは、証さんのすぐ隣で、木の棒で演奏(するふり)をしたり、手を叩いたり、思い思いに歌を楽しみました。
屋根の上でくつろぐ子供たち
[caption id="attachment_3049" align="alignnone" width="1024"] 屋根の上でくつろぐ子供たち[/caption]
歌会で、原っぱに寝転んで歌を聴く。見上げる空は美しいな。贅沢な時間。
[caption id="attachment_3050" align="alignnone" width="768"] 青空[/caption]
証さんが歌う森の歌会♪
[caption id="attachment_3051" align="alignnone" width="1024"] 証さんが歌う森の歌会♪[/caption]
証さんの歌に合わせて手を叩く子供たち
[caption id="attachment_3052" align="alignnone" width="1024"] 手を叩く子どもたち[/caption]
歌会を終えてみんなでパチリ
[caption id="attachment_3053" align="alignnone" width="1024"] 歌会を終えてみんなでパチリ[/caption]
最後に、畑を動物さんたちから守るために竹柵を作りました。竹林で竹を切りだすところから。次になたで枝を落とし、適度な長さに切ります。そして、畑の周りに金槌で打ち込んでいきます。時間切れで今日は、柵の材料を作るのがメインになりました。
日が傾いてきたので、みんなで集合写真をとってお別れ。
良いお年を!。
[caption id="attachment_3029" align="alignnone" width="1024"] 記念撮影[/caption]
そして、またハコネエコビレッジに来てね。