自然農の農作業(玉ねぎの定植など)(2015/12/07)
今日は茨城県龍ケ崎市の畑に行ってきました。今日も良い天気でさほど寒くなく気持ちが良いです。防寒着なしで、ジャージで作業できました( ^ω^ )
今日はこんなことをしました。
・玉ねぎの定植
・のらぼう菜の虫取り
今日のメインの作業は玉ねぎの定植です。やっと全ての苗を植え替えました*\(^o^)/*
あまりに育ちの悪いものは、心苦しいですが植え替えず草と一緒に土に被せておきました。小さい苗がどのように育っていくのか、成長を見守りたいと思います。
[caption id="attachment_3575" align="alignnone" width="1024"]
定植した玉ねぎ[/caption]
のらぼう菜の青虫さんの被害が落ち着いてきました。青虫さんの数もぐっと減りました。寒くなってきたからなのか、野菜が育ってきたからなのか、理由はわかりません。少しだけいた青虫さんに移動してもらいました。
[caption id="attachment_3576" align="alignnone" width="1024"]
のらぼう菜[/caption]
キャベツは直蒔きしたので、込み合っているところは間引いても良いのですが、もったいないので空いているところに植え替えようかと思っています。
[caption id="attachment_3577" align="alignnone" width="1024"]
キャベツ[/caption]
そら豆が育ってきたので、来週あたり間引きしようと思います。
[caption id="attachment_3578" align="alignnone" width="1024"]
そら豆[/caption]
ばら蒔きした小麦も、条蒔きした小麦に続いて伸びてきましたよ*\(^o^)/*
[caption id="attachment_3579" align="alignnone" width="1024"]
小麦[/caption]
来週からは、じゃがいもの収穫をしていきます。
その他の野菜の状況は以下の写真のとおりです。
[caption id="attachment_3580" align="alignnone" width="1024"]
人参[/caption]
[caption id="attachment_3581" align="alignnone" width="1024"]
大蔵大根[/caption]
[caption id="attachment_3583" align="alignnone" width="1024"]
じゃがいも(デジマ)[/caption]
[caption id="attachment_3584" align="alignnone" width="1024"]
じゃがいも(アンデス)[/caption]
[caption id="attachment_3585" align="alignnone" width="1024"]
美肌ごぼう[/caption]
[caption id="attachment_3586" align="alignnone" width="1024"]
滝野川大長ごぼう[/caption]
[caption id="attachment_3587" align="alignnone" width="1024"]
ニンニク[/caption]
[caption id="attachment_3588" align="alignnone" width="1024"]
スナップエンドウ[/caption]
[caption id="attachment_3574" align="alignnone" width="1024"]
ツタンカーメン豌豆[/caption]
今日はこんなことをしました。
・玉ねぎの定植
・のらぼう菜の虫取り
今日のメインの作業は玉ねぎの定植です。やっと全ての苗を植え替えました*\(^o^)/*
あまりに育ちの悪いものは、心苦しいですが植え替えず草と一緒に土に被せておきました。小さい苗がどのように育っていくのか、成長を見守りたいと思います。
[caption id="attachment_3575" align="alignnone" width="1024"]

のらぼう菜の青虫さんの被害が落ち着いてきました。青虫さんの数もぐっと減りました。寒くなってきたからなのか、野菜が育ってきたからなのか、理由はわかりません。少しだけいた青虫さんに移動してもらいました。
[caption id="attachment_3576" align="alignnone" width="1024"]

キャベツは直蒔きしたので、込み合っているところは間引いても良いのですが、もったいないので空いているところに植え替えようかと思っています。
[caption id="attachment_3577" align="alignnone" width="1024"]

そら豆が育ってきたので、来週あたり間引きしようと思います。
[caption id="attachment_3578" align="alignnone" width="1024"]

ばら蒔きした小麦も、条蒔きした小麦に続いて伸びてきましたよ*\(^o^)/*
[caption id="attachment_3579" align="alignnone" width="1024"]

来週からは、じゃがいもの収穫をしていきます。
その他の野菜の状況は以下の写真のとおりです。
[caption id="attachment_3580" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3581" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3583" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3584" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3585" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3586" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3587" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3588" align="alignnone" width="1024"]

[caption id="attachment_3574" align="alignnone" width="1024"]
