
「オリエンタルヴィーガン料理教室」の詳細情報です
ㅤ参加費は事前払いでお願いします。
ㅤ「銀行振込」、「PayPay」のいずれかで
お支払いいただけます。
ㅤ
ㅤ詳しいお支払い方法は、お申込み後に
メールにてご案内させていただきます。
【教室参加前の準備】
ㅤ
◎ご用意頂くもの
・弁当箱・タッパーなど
・エコバッグ
・エプロン
・愉しむ氣持ち♪
惠村亜希子
精進ライフセラピスト
精進ベジライフを続けて35年以上。
幼少期の養豚場でのできごとと父親の病気が
きっかけとなり、ベジタリアンに目覚める。
20代から30代にインドでの滞在する。
その間インドのベジタリアン料理、
スパイスや豆類の料理を学ぶ。
インドではその考え方に感銘を受ける。
日本では、師匠から学んだ記憶をもとに
野菜の肉まんを作り始める。
10年ほど前から知人や友人に頼まれると
作るようになる。それが今は、教えてほしい、
もっと作ってほしいと依頼が来るようになる。
◎精進料理教室について
野菜と穀類、豆類を使い、
和食および多国籍の調理方法でお料理を作ります。
土から直接エネルギーや栄養を取り込んだ
食物をバランスよく食べ、健康&元気、
キレイを取り戻します。
精進料理とは一言で言えば殺生しない
食事のこと。修行僧たちの食事です。
質素かつ無駄がない、全身にパワーが
みなぎる不思議な食事です。
作る人も食べる人もこのパワーを味わいます。
食事には作り手の’心’、’氣’も入ります。
作る人の気持ちも大事なんです。
そんなことをお話ししながら、
精進料理をお伝えしています。
ㅤ宮城幸司(だいじー)
ㅤまんまる楽園代表、ハコネエコビレッジ村人。
ㅤソニー(株)を8年勤めて脱サラ後、
子供の頃の夢だった飲食店を開業。
うつ病になり閉店。
ㅤ
ㅤサラリーマンに戻るも激務からうつ病を
再発。失業保険も切れ、離婚したことにより
本当の無収入になる。2019年1月、
農業塾で人生2度めの起業。
月6時間超時短農を用いた自給農の方法を
伝えている。
ㅤ
ㅤ過去の自分のような人を救いたいという
想いから、やりたいことが見つからない、
もしくは、夢があるけど実現できない
と言った方のご相談にものっている。