BLOGブログ

農作業@ハコネ

【乾燥ローリエの作り方実験中】

昨年、ハコネエコビレッジで収穫したローリエの葉を乾燥させてみました。詳しくは下記の記事をご覧ください。
https://manmaru-rakuen.com/2015-12-14-2

 
 
 
さて、その結果ですが、下記の写真のようになってしまいました。

 

[caption id="attachment_2879" align="alignnone" width="1024"]月桂樹の葉 月桂樹の葉[/caption]

 
葉が白っぽくなってしまっています。原因として考えられるのが、以下の2つです。
・室内で干したことにより乾燥が甘いためのカビ
・葉を熱湯に入れたための変色

 
 
 
そこで、再度ハコネエコビレッジでローリエの葉を収穫してきて、実験しまーす。( ^ω^ )

 
こちらが収穫してきた葉です。きれいな緑色ですね( ^ω^ )

[caption id="attachment_2876" align="alignnone" width="1024"]月桂樹の葉 月桂樹の葉[/caption]
 
さて、今回は以下の3パターンを実験してみます。

1. 熱湯にくぐらせてから屋外で陰干し

2. 50度洗いを15秒してから屋外で陰干し
3. 水洗いしてから屋外で陰干し

もし1.がうまくいけば、熱湯は関係なく干し方の問題であることがわかります。

もし、2.や3.がうまくいけば熱湯の問題であることがわかります。

 
 

50度洗いとは50度のお湯で素材を洗うことです。実は野菜だけでなく肉や魚にも有効で、50度洗いすると美味しくなったり長く保存できたりするという素晴らしい方法です。

 
 
 
熱湯と水を半々に混ぜて温度計で測りながら微調整して50度のお湯を作ります。


[caption id="attachment_2877" align="alignnone" width="1024"]50度のお湯 50度のお湯[/caption]


 
 
 
そのお湯の中でローリエの葉を、軽く洗いながら15秒して取り出します。

こうやって、熱湯、50度洗い、水洗いの葉を用意しました。


[caption id="attachment_2875" align="alignnone" width="1024"]3種類の月桂樹の葉 3種類の月桂樹の葉[/caption]

 
 
この時点で色を比べると、水洗いに比べて50度洗いの方が、少し色が鮮やかになっているように見えます。さらに熱湯はもっと鮮やかになっているように見えます。ただし、熱湯のは若干葉の一部が痛んでいるようにも見えました。ひょっとしたらそれが葉が白くなる原因かもしれません。

 
 
これら3種類の葉を、三角コーナー用のネットに入れて陰干しにします。


[caption id="attachment_2878" align="alignnone" width="1024"]月桂樹の葉を干しているところ 月桂樹の葉を干しているところ[/caption]

 
 
これで1週間くらい干して経過を観察します。

 
 
さてさて、どうなるでしょうか〜。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【乾燥ローリエの作り方実験中】

〒245-0021
神奈川県横浜市泉区下和泉2-21-25

© 2020-2022 まんまる楽園